みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は北海道の大自然を満喫できる素敵なスポット「ルスツグランピング スノーポッド」をご紹介します。「グランピング」と聞くと夏のアクティビティというイメージがありますが、このスポットは冬でも快適に過ごせる高規格な施設なんです!家族旅行や友達同士の旅行計画を立てている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ルスツグランピング スノーポッドの基本情報
北海道リゾートの中心地、ルスツに位置するこの施設は、ドーム型テント2棟とトレーラーハウス1棟という3棟限定の贅沢なグランピング施設です。「かまくら」スタイルのドームテントは、冬でも暖かく過ごせる冷暖房完備の高規格施設となっています。
各客室には洗濯機、トイレ・シャワールームを完備しているため、長期滞在にも便利。ほかのグランピング施設にはない北海道初の高規格な施設として注目を集めています。
施設の特徴と設備
スノーポッドのドームテントは、定員が冬は4名、夏は5名まで利用可能です。室内にはセミダブルベッド4台が設置されており、快適な睡眠環境が整っています。トレーラーハウスはシングルベッド2台とお布団2組を備え、キッチンやリビングダイニングルーム、寝室、ロフトルーム、トイレ・バス、洗面所を完備しています。
各棟にはファイヤーピットも設置されており、夏季(5月~11月)は焚き火を楽しむこともできます。Wi-Fiも敷地内どこでも利用可能なので、SNSへの投稿も思いのまま!
アクセス方法と駐車場情報
「どうやって行けばいいの?」という疑問にお答えします!
車でのアクセス
新千歳空港から約90分、札幌市内からも約90分でアクセス可能です。カーナビには「北海道虻田郡留寿都村字泉川55-15」と入力してください。洞爺湖やニセコまでも車で30分という好立地なので、周辺観光にも便利ですよ。
公共交通機関でのアクセス
JR札幌駅から洞爺温泉行きの道南バスに乗車し、泉川停留所で下車。そこから徒歩1分でスノーポッドに到着します。また、ルスツリゾートバス停からは送迎サービス(要予約)も利用できます。送迎は16:00発の1便のみとなっていますので、ご注意ください。
駐車場情報
駐車場は無料で利用可能です。お車はペンションクライスデール(受付棟)の駐車場に停めていただき、そこからスノーポッドまでは徒歩1分です。ドームテントやトレーラーハウス側には直接駐車できませんのでご注意ください。駐車スペースは十分確保されているので、混雑時でも安心です。
料金プランと予約方法
料金は季節によって変動しますが、4名1室利用時の素泊まりプランでは、スノーポッドが14,850円から、トレーラーハウスは13,200円からとなっています。2025年の最新情報では、シーズンによって変動があり、9,120円~という表示もありました。
予約は公式サイトから可能で、日程変更は2週間前までであれば無料です。キャンセル料は以下の通りです:
- 7日前~当日:100%
- 30日前~8日前:50%
支払い方法は現金、クレジットカード、電子マネー、スマホ決済(楽天pay、aupay)に対応しています。
食事オプションと楽しみ方
北海道の雄大な大地で育てられた食材を使った食事オプションも魅力的です!
夏季の食事オプション
夏季(GW頃~11月)には、北海道・ルスツエリアの厳選食材にこだわったグランピングバーベキューを楽しめます。シェフズケータリングバーベキューも事前予約で利用可能。BBQガスグリルのレンタル(有料)もあるので、自分たちで用意した食材でBBQを楽しむこともできます。
冬季の食事オプション
冬季(12月~4月)には、イタリアンディナーコースが提供されます。冬場はBBQができないため、敷地内レストランや近隣レストランの利用をおすすめします。
周辺のアクティビティ
季節によって様々なアクティビティが楽しめるのも魅力です:
- 夏:遊園地、乗馬、ラフティング、カヌー、パラグライダー、トレッキングなど
- 冬:スキー、スノーボードなどのウィンタースポーツ
特に2025年5月上旬~8月上旬にはニトリ観光果樹園でいちご狩りも楽しめますよ!
実際の利用者の口コミ
実際に利用された方々の声を集めてみました。
至るところに思いやりの感じられる素敵なお宿でした。お部屋はコンパクトですがロフトに子供たちは大喜び。洗面浴室お手洗いも綺麗で二つずつあり、混雑もなく広く使えました。
(女性/30代後半/家族旅行)
値段もお手頃、スキー場から近い、家庭的な雰囲気…朝食も満足です。朝早かったので朝食時間を少し早めていただきました。静かに過ごせる方にはよいところだと思います。
(男性/40代/友人との旅行)
予約前に知っておきたい注意点
快適に過ごすために、いくつか注意点があります:
持ち込みについて
ドリンクの持ち込みは可能ですが、食材の持ち込みは季節によって異なります。夏は自由に持ち込み可能ですが、冬は調理スペースがないため、敷地内または近隣のレストランの利用をおすすめします。
また、火を使うもの(BBQコンロ、炭、薪、焚き火、カセットコンロ、ロウソク、オイルランタン、蚊取り線香)の持ち込みは一切禁止されています。
ペットについて
残念ながら、ペット同伴は不可となっています。敷地内(駐車場も含む)へのペットの持ち込みはできませんのでご注意ください。
利用時間と騒音について
BBQ、花火、焚き火の利用は夜9:30までとなっています。また、他の宿泊者や周辺住民への配慮から、夜間の大声での会話やパーティーはお控えください。
周辺の買い物スポット
施設周辺には大きなスーパーはありませんが、以下の店舗があります:
- セブンイレブン:車で3分
- セイコーマート:車で3分
- サッポロドラッグストアー:車で5分
- 道の駅ルスツ230:車で5分
- どんどん市(お肉・BBQ食材・野菜):車で5分(水曜定休、営業時間10:00~17:00)
札幌や新千歳空港からお越しの場合は、途中の札幌市内や千歳市内でのお買い物をおすすめします。
まとめ:自然を満喫する贅沢な時間
ルスツグランピング スノーポッドは、北海道の大自然を身近に感じながら、快適に過ごせる高規格なグランピング施設です。夏は緑豊かな自然の中でのBBQや様々なアクティビティ、冬は雪景色を眺めながらの暖かい室内での滞在と、季節を問わず楽しめるスポットです。
家族旅行やカップル旅行、友人同士の旅行など、様々なシーンで利用できる素敵な施設ですので、北海道旅行の際はぜひ検討してみてください!
「人生に必要な知恵はすべて、幼稚園の砂場で学んだ。」
– ロバート・フルガム
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの旅行が素敵な思い出になりますように。次回もお楽しみに!