ブログを更新しました

北海道の森に抱かれた極上の隠れ家!サホロリゾートホテルのアクセス・料金・口コミ情報を徹底調査!

みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今回は北海道の大自然に囲まれた「サホロリゾートホテル」について、アクセス方法から料金、口コミまで徹底的に調査してきました。北海道旅行を計画している方は必見ですよ!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

サホロリゾートホテルってどんなところ?

サホロリゾートホテルは北海道の上川郡新得町に位置する、森に囲まれた高原リゾートホテルです。「森に抱かれる悠久のオアシス」というキャッチフレーズの通り、豊かな自然に彩られた環境の中で、まるで隠れ家のような心地よさを味わえる場所なんです。

北海道の中でも特に大自然あふれる広大なエリアと澄み切った環境を持つ十勝地方。その中でも、サホロリゾートホテルは北海道らしい景観と体験を楽しめる絶好のロケーションにあります。ホテル内のリゾートセンターでは、敷地内にある新内池でのカヌー体験やMTBレンタル、各種クラフト体験など、多彩なアクティビティを楽しむことができますよ。

アクセス情報 – 車でも電車でも便利!

サホロリゾートホテルへのアクセス方法はいくつかあります。ボクが調べた情報をまとめてみましたので、ご自身の旅行スタイルに合わせて選んでくださいね。

車でのアクセス

車で行く場合は、道東自動車道を利用するのが便利です。

  • 道東自動車道トマムICから約30分
  • 道東自動車道十勝清水ICから約30分
  • 国道38号線を利用し、狩勝峠3合目(帯広側)

電車でのアクセス

電車を利用する場合は、JR新得駅が最寄り駅となります。

  • 新千歳空港からJR千歳線で南千歳駅へ
  • 南千歳駅からJR石勝線に乗り換えて新得駅へ
  • 新得駅からは車で約15分

JR新得駅には、JR北海道の特急「おおぞら(札幌~釧路)」「とかち(札幌~帯広)」の全便が停車するので、アクセスしやすいですよ!

無料送迎バスが超便利!

サホロリゾートホテルでは、宿泊者限定で新得駅からホテルまでの無料送迎バスを運行しています!これは事前予約制ですが、JR列車の到着時間に合わせたダイヤで運行されているので、とても便利です。

例えば、2025年グリーンシーズンの時刻表を見ると、おおぞら1号(8:49着)に合わせて9:20発、とかち1号(10:05着)に合わせて10:15発など、主要列車の到着に合わせた時間設定になっています。最終便は21:55発なので、夜遅くの到着でも安心です。

ただし、送迎バスは宿泊者限定で前日までの予約が必要です(予約受付時間:9:00~18:00)。送迎時間外はタクシーを利用することになりますので、ご注意ください。

駐車場情報 – 無料で100台収容可能!

車で訪れる方にうれしいのが、無料駐車場の完備です。駐車場は100台収容可能で、先着順となっています。大型バスの駐車も可能とのことなので、団体旅行でも安心ですね。

屋外駐車場となっていますが、予約は不要です。冬季はスキー客で混雑することもありますので、繁忙期は少し早めの到着をおすすめします。

宿泊料金と部屋タイプ

サホロリゾートホテルの宿泊料金は、シーズンや部屋タイプ、プランによって異なります。いくつかの例を挙げてみますね。

スタンダードプラン(2025年シーズン参考)

  • スタンダードツイン(26平米)2食付き:1名あたり約21,450円~33,550円
  • 南館スタンダードツイン(禁煙・26平米)2食付き:1名あたり約25,000円~28,600円
  • 北館コンフォートルーム(禁煙・30平米)2食付き:1名あたり約21,450円~33,550円

スキー&スノーボードプラン

冬季には、リフト券付きのお得なプランも用意されています。

  • サホロリゾートスキー場リフト1日券付プラン:1名あたり約25,000円~28,600円(2食付き)

2025年のグリーンシーズン宿泊プランも販売中で、ゴルフプレー付きのプランなどもあります。例えば、サホロカントリークラブでの1ラウンド+1泊朝食付きプランは18,960円~、2ラウンド+1泊朝食付きプランは22,000円~となっています。

チェックイン・チェックアウト情報

サホロリゾートホテルの標準的なチェックイン・チェックアウト時間は以下の通りです。

  • チェックイン:15:00~24:00
  • チェックアウト:10:00

ただし、宿泊プランによって異なる場合もありますので、予約時に確認するのがベストです。また、チェックアウト後も大浴場は利用可能とのことなので、最終日もアクティビティを楽しんだ後にさっぱりしてから帰ることができますよ。

施設・アメニティ情報

客室設備

全165室ある客室は、ナチュラルな白木を使用したやさしい雰囲気のお部屋が多いようです。標準的な部屋設備には以下のものが含まれています。

  • テレビ
  • 冷蔵庫(空冷蔵庫)
  • インターネット接続
  • ドライヤー
  • 温水洗浄トイレ
  • バスタオル・ハンドタオル
  • シャンプー・リンス・ボディソープ
  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • パジャマ
  • 髭剃り など

大浴場・露天風呂

温泉ではありませんが、大浴場と露天風呂があります。男女ともに露天風呂が完備されており、サウナも利用可能です。利用時間は6:00~8:00、13:00~23:00となっています。チェックアウト後も利用できるのが嬉しいポイントですね。

レストラン

ホテル内には複数のレストランがあります。

  • サホロガーデン(営業時間:17:00~21:00)
  • 北海道郷土料理 ゆきざさ(営業時間:17:00~21:00)
  • 花森熊カフェレストラン(営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00)
  • 居酒屋 ほのか(営業時間:20:00~23:30)

北海道の旬の食材を活かしたグルメやソムリエ支配人が選ぶワインなど、食事も楽しみの一つです。

アクティビティ情報

サホロリゾートホテルでは、季節ごとに様々なアクティビティを楽しむことができます。

夏季(グリーンシーズン)

  • カヌー体験
  • MTBレンタル
  • クラフト体験
  • ゴルフ(サホロカントリークラブ)
  • テニス
  • 乗馬
  • ラフティング
  • 釣り など

冬季(ウィンターシーズン)

  • スキー・スノーボード(サホロリゾートスキー場)
  • ゴンドラ・リフト
  • スキー・スノーボードレンタル
  • 「ヒグマの森」見学(ホテルから車で1分)

2024-25シーズンのリフト・ゴンドラ券料金は、大人1日券が8,000円、4時間券が6,600円となっています。25時間券(27,500円)という珍しいチケットもあり、これは1時間単位で利用できるチケットで、シーズン中であれば日付をまたいで利用可能です。

口コミ・評価

じゃらんnetでの総合評価は4.2点(5点満点)と高評価を獲得しています。特に「風呂」「部屋」「接客」「清潔感」「朝食」の項目で高い評価を得ているようです。

森に囲まれたリゾートホテルで、自然を満喫できました。部屋も清潔で、スタッフの方の対応も丁寧でした。大浴場からの眺めも最高です!(男性/40代/会社員)

家族でスキー旅行に利用しました。リフト券付きプランがお得で、ホテルからゲレンデまで近いのが便利でした。朝食のバイキングも種類が豊富で美味しかったです。(女性/30代後半/主婦)

まとめ – 北海道の大自然を満喫できる極上リゾート

サホロリゾートホテルは、北海道の大自然に囲まれた、まさに「隠れ家」のような心地よさを味わえるリゾートホテルです。アクセス面では、無料送迎バスや無料駐車場の完備など、利便性も高いのが魅力です。

季節ごとに楽しめるアクティビティも豊富で、夏はカヌーやゴルフ、冬はスキー・スノーボードと、一年を通して北海道の自然を満喫できます。料金もプランによって幅広く、目的に合わせて選べるのも嬉しいポイントですね。

北海道らしい環境と体験を楽しみながら、観光の拠点としても利用できるサホロリゾートホテル。次の北海道旅行の候補に入れてみてはいかがでしょうか?

最後に、本日の名言をご紹介します。

「人生は短く、笑顔は長い。だから、笑顔で過ごす時間を大切にしよう。」 – チャールズ・チャップリン

皆さんも素敵な旅行で、たくさんの笑顔の時間を過ごしてくださいね!それでは、また次回の旅行情報でお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次