ブログを更新しました

紅プリンセスはどこで買える?スーパーや百貨店、通販で探してみた!

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は春の訪れを告げる新しい高級柑橘「紅プリンセス」についてお話しします。皆さんはもう食べましたか?

ボクは先日、SNSで話題になっていたこの果物が気になって、あちこち探し回ったんです。「紅まどんな」と「甘平」を掛け合わせて誕生した愛媛県の新ブランド柑橘で、2025年3月から本格販売が始まったばかり。ゼリーのような食感と濃厚な甘みが特徴なんだとか!

でも、どこで買えるのか分からなくて…。そこで今回は、紅プリンセスの販売店を徹底調査してみました!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

紅プリンセスとは?愛媛生まれの高級柑橘

まずは紅プリンセスについておさらいしておきましょう。この果物、正式には「愛媛果試第48号」という品種名を持ち、愛媛県が20年もの歳月をかけて開発したかんきつ王国愛媛の”サラブレッド”なんです!

紅プリンセスは「紅まどんな」のぷるっとしたゼリーのような食感と、「甘平」の濃厚な甘さを併せ持つ、まさに柑橘界のプリンセス。糖度は12度以上、酸度は1.2%未満という驚きの甘さを誇ります。

2024年は試験的な販売でしたが、2025年3月1日から「紅プリンセス」というブランド名(愛媛県の登録商標)で本格販売がスタートしました。収穫は2月下旬から始まり、3月から4月にかけて出荷されるそうです。

紅プリンセスはどこで買える?販売店を徹底調査

さて、気になる紅プリンセスの販売店ですが、どこで買えるのでしょうか?ボクの調査結果をシェアします!

スーパーマーケットでの販売状況

紅プリンセスは一部のスーパーマーケットで販売されています。特にイオンなどの大型スーパーでは見かけることがあるようです。

先日、近所のスーパーで偶然見つけたという方のSNS投稿を見かけました。「まさかの近所のスーパーに売ってた!」と喜びの声も。ただし、流通量が少ないため、常時販売されているわけではないようです。

業務スーパーでも取り扱いがあるという情報もありましたが、店舗によって異なるので、お近くの店舗に問い合わせてみるのがおすすめです。

百貨店での販売状況

高級果物ということもあり、百貨店での取り扱いが比較的多いようです。特に高島屋では「紅プリンセス<愛媛48号>」として販売されています。

松山市の伊予鉄高島屋では、販売初週(3月1日~7日)に5キロ箱110ケース分を販売したという情報も。当初は化粧箱での販売も検討されていたようですが、数量に限りがあるため2玉1,080円で販売されていたそうです。

広島の百貨店でも見かけたという投稿もありましたので、お近くの百貨店の果物売り場をチェックしてみる価値はありそうです。

コンビニやカルディ、成城石井での販売状況

残念ながら、コンビニやカルディ、成城石井での販売情報は見つかりませんでした。高級果物ということもあり、これらの店舗での取り扱いは現時点では少ないようです。

同様に、ドンキホーテやヨドバシカメラでの販売情報も確認できませんでした。

その他の実店舗での販売状況

紅プリンセスは、道の駅やJA直売所でも見かけることができるようです。特に愛媛県内の道の駅では、比較的手に入りやすいかもしれません。

「道の駅双海シーサイド公園で紅プリンセスをゲットした」という投稿や、「JA直売所で売っていた」という情報もありました。愛媛県を訪れる機会がある方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

紅プリンセスの価格はいくら?

紅プリンセスの価格はどのくらいなのでしょうか?調査してみると、販売形態や販売店によってかなり幅があることがわかりました。

実店舗での価格

実店舗での価格は以下のような感じです:

  • 百貨店:2玉1,080円程度
  • スーパー:2個入り861円~1,058円程度
  • JA直売所:5キロ8,000円(箱売り)
  • 個別販売:Lサイズ600円、Mサイズ450円程度

特に松山市の伊予鉄高島屋では、2玉1,080円で販売されていたそうです。セブンスタースーパーでは2個入り1,058円、フジ各店舗では2個入り861円という情報もありました。

通販での価格

通販サイトでも紅プリンセスを購入することができます。価格の一例を挙げると:

  • 楽天市場:1.5kg(4-7玉入)4,980円
  • Amazon:2kg 5,400円~6,480円
  • 果物百貨店 浜中屋:2キロ 6,160円
  • Yahoo!ショッピング:価格は4,980円~18,000円と幅広い

通販の場合は送料が別途かかることもありますので、注文の際には確認してくださいね。

紅プリンセスはネット通販でも購入可能

実店舗で見つからない場合は、ネット通販を利用するのも良い選択肢です。Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど主要な通販サイトで購入することができます。

楽天市場での購入

楽天市場では、愛媛県産の紅プリンセス 1.5kg(4-7玉入)が4,980円(送料・消費税込)で販売されていました。日にち指定はできませんが、3月中旬までには届くとのこと。時間指定は可能です。

Amazonでの購入

Amazonでは「希望の島 プリマドンナ 愛媛果試第48号」として販売されています。これは紅プリンセスと同品種のもので、愛媛県中島産です。

  • 家庭用 2kg:5,400円
  • 贈答用 2kg:5,940円
  • 大玉 2kg:6,480円
  • 大玉 1.5kg(6玉):5,400円

その他の通販サイト

果物百貨店 浜中屋では、紅プリンセス 2キロが6,160円で販売されていました。また、Yahoo!ショッピングでも複数の販売店が取り扱っており、価格は4,980円~18,000円と幅広いです。

ふるさとチョイスでも紅プリンセスを購入できるようですので、いろいろなサイトを比較検討してみるといいでしょう。

紅プリンセスの魅力と食べ方

せっかく手に入れた紅プリンセス、どう食べるのが一番おいしいのでしょうか?

紅プリンセスは、そのままシンプルに食べるのが一番おすすめです。皮を剥いて、そのジューシーな果肉を味わいましょう。紅まどんなよりも皮が厚いので剥きやすいという声もありました。

ゼリーのような食感と濃厚な甘みが特徴なので、デザート感覚で楽しめます。冷蔵庫で少し冷やしてから食べると、さらに美味しさが引き立ちますよ。

紅プリンセスの保存方法

紅プリンセスは高級果物なので、せっかく手に入れたら適切に保存して美味しく食べたいですよね。

基本的には、直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存するのがおすすめです。購入後すぐに食べない場合は、冷蔵庫の野菜室で保存するといいでしょう。

ただし、長期保存には向かないので、なるべく早めに食べきるのがベストです。せっかくの高級果物、鮮度が良いうちに味わいましょう!

まとめ:紅プリンセスはどこで買える?

紅プリンセスの販売店をまとめると:

  • スーパー(イオンなど)で販売あり
  • 百貨店(高島屋など)で販売あり
  • 道の駅やJA直売所でも販売あり
  • カルディ、成城石井、コンビニ、ドンキホーテ、ヨドバシカメラでの販売情報なし
  • Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでも購入可能

紅プリンセスは2025年から本格販売が始まったばかりの新品種で、まだ流通量が少ないため見つけにくいかもしれません。でも、スーパーや百貨店、通販サイトなどをチェックすれば、手に入れるチャンスはありそうです!

皆さんも、この春の訪れを告げる高級柑橘「紅プリンセス」を見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。ゼリーのような食感と濃厚な甘みを持つ、愛媛県が誇る新ブランド柑橘を味わってみてください!

本日の名言をご紹介して締めくくります。

「人生は、あなたが勇気を出して一歩踏み出したときに始まる」 – オプラ・ウィンフリー

新しいものに挑戦する勇気を持って、素敵な発見をしていきましょう!それでは、また次回のミーミルメディアでお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次