こんにちは、皆さん!『ミーミルメディア』編集長のしげっちです。今日は、最近SNSやテレビで話題沸騰中の「極上はちみつ紅茶」がどこで買えるのか、徹底的に調べてみました。ボクの家でも、妻と高校生の息子、小学生の娘が「甘い紅茶飲みたい!」とよく言うので、家族で楽しめる極上はちみつ紅茶がどこで手に入るのか、気になっている方も多いのでは?普段のご褒美やおやつタイムにぴったりなこの紅茶、実際にどこで売っているのか、皆さんも一緒にチェックしてみませんか?
極上はちみつ紅茶ってどんな紅茶?
まず、極上はちみつ紅茶ってどんな飲み物なの?と疑問に思う方もいるかもしれません。これは、紅茶専門店「Lakshimi(ラクシュミー)」が手がける、スペイン産の上質なはちみつと厳選された紅茶を組み合わせた、甘くて香り豊かな紅茶なんです。ホットでもアイスでも美味しく、上品な甘さがクセになると評判。SNSでも「一度飲んだらやみつき!」なんて声が多く、ボクも実際に飲んでみて、家族でハマってしまいました。
どこで買える?市販店舗の最新情報
さて、気になる販売店ですが、極上はちみつ紅茶は全国どこでも手に入るわけではありません。大型スーパーや雑貨店など、一部の店舗でのみ取り扱いがあるのが現状です。皆さんの近所のお店で見つかるか、ここでチェックしてみましょう!
イオン・イトーヨーカドー・西友などの大型スーパー
イオンやイトーヨーカドー、西友などの大型スーパーでは、一部店舗で極上はちみつ紅茶の取り扱いがあります。ただし、全店舗で必ず売っているわけではないので、行く前に電話で在庫確認をするとスッキリ安心です。特にイオンの専門店街や紅茶コーナーは狙い目ですよ。
成城石井・ライフ・マルエツなどのスーパー
成城石井やライフ、マルエツ、OKストアーなどのスーパーでも、一部店舗で取り扱いが確認されています。北野エースやいかりスーパーなど、ちょっと高級志向のスーパーやローカルスーパーでも見かけることがあります。ボクの家の近くの成城石井では、黄色いパッケージが棚に並んでいて、つい手に取ってしまいました。
カルディ・ロフト・ドンキ・ハンズなどの大型雑貨店
カルディやロフト、ドンキホーテ、ハンズなどの大型雑貨店も要チェックポイントです。カルディでは店舗によって取り扱いが異なり、売り切れのことも多いので、見つけたらラッキー!ロフトやハンズでも、紅茶コーナーやギフトコーナーを覗いてみてください。ドンキではオリジナルのはちみつ紅茶も販売されているので、飲み比べも楽しいですよ。
百貨店や専門店
大丸松坂屋や三越伊勢丹などの百貨店でも、一部店舗やオンラインストアで極上はちみつ紅茶が販売されています。神戸のラクシュミー本店や大阪の大丸梅田店にも直営店舗があるので、近くの方はぜひ足を運んでみてください。紅茶好きにはたまらないラインナップが揃っています。
ネット通販なら確実に手に入る!
「近所で見つからない…」「売り切れてた!」という時は、ネット通販が一番確実です。楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケット、Qoo10などの大手通販サイトで取り扱いがあり、ラクシュミー公式オンラインストアやロフトネットストア、大丸松坂屋オンラインストア、北野エースWEB SHOPなどでも購入可能です。ネット通販なら在庫も豊富で、まとめ買い割引や送料無料キャンペーンも狙えるので、家族や友人とシェアするのもおすすめです。
ネット通販で買えるおすすめ商品
- スペイン産の上質な蜂蜜を使った極上はちみつ紅茶(ティーバッグタイプ/ホット・アイス両用)
- レモンピールをブレンドした爽やかなハニーレモンティー
- フルーツの酸味が楽しめるハイビスカス&ベリー系のはちみつ紅茶
どれも個性があって、気分や季節に合わせて楽しめるのが嬉しいポイント!ボクの娘はフルーツ系が大好きで、アイスティーにして学校から帰ってきた時にゴクゴク飲んでいます。
口コミ・評判は?実際に飲んだ人の声
極上はちみつ紅茶の口コミを調べてみると、「甘すぎる」「おいしい」「子どもにも好評」など、いろんな声がありました。甘さについては好みが分かれるようですが、紅茶の香りと蜂蜜のバランスが最高!という意見が多いです。
ミルクティーにしても甘々でしたが、子どもたちが大喜び。おやつ代わりに飲んでいます。(女性/30代後半/会社員)
他社のはちみつ紅茶も試しましたが、やっぱり極上はちみつ紅茶の美味しさは別格。ちょっと高いけどリピート決定です。(男性/40代前半/自営業)
ボク自身も、仕事の合間や休日のリラックスタイムに飲むと、疲れがふわっと取れて元気がチャージされる感じがします。妻も「これならコーヒー苦手な私でも楽しめる!」と大満足でした。
売っていないお店や注意点もチェック!
一方で、シャトレーゼや不二家などの菓子店、コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ)では極上はちみつ紅茶の取り扱いがありません。似たようなパッケージの紅茶もあるので、購入時は「Lakshimi(ラクシュミー)」のロゴやパッケージデザインをよく確認しましょう。特に成城石井やカルディでは、他社のはちみつ紅茶も並んでいるので要注意です。
極上はちみつ紅茶の魅力と楽しみ方
極上はちみつ紅茶の魅力は、なんといっても紅茶のコクと蜂蜜の甘さが絶妙にマッチしていること。ホットで飲めば体がポカポカ、アイスで飲めばスッキリ爽快!ミルクを加えてミルクティーにするのもおすすめです。ボクの家では、休日のブランチやおやつタイムにみんなで楽しんでいます。甘いものが欲しいときや、ちょっと疲れたときのリフレッシュにもぴったりです。
まとめ:極上はちみつ紅茶はどこで買える?
今回、極上はちみつ紅茶がどこで売っているかを徹底調査しました。イオンや成城石井、カルディ、ロフトなどの一部店舗や、ネット通販で手に入れることができます。売り切れや取り扱いなしの店舗も多いので、確実にゲットしたい方はネット通販がおすすめです。家族みんなで楽しめる極上はちみつ紅茶、ぜひ一度味わってみてくださいね!
本日の名言
「案ずるより産むが易し」
悩むよりまず一歩踏み出してみよう!新しい紅茶との出会いも、きっと皆さんの日常に小さな幸せを運んでくれるはずです。今日も素敵な一日を♪