ブログを更新しました

カルディの棒付きチョコ「ロリポップ」が可愛すぎる!プチギフトに最適な人気商品を徹底紹介

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日はボクが大好きなカルディコーヒーファームの商品について、皆さんにご紹介したいと思います。特に今回は「棒付きチョコ」、その中でも「ベルフィン ロリポップチョコ」シリーズに注目してみました!

皆さんは、カルディに行くとついつい予定外の商品を買ってしまうことありませんか?ボクはいつも予算オーバーしちゃうんですよね(笑)。特に子どもたちを連れて行くと「パパ、これ買って!」攻撃に毎回負けてしまいます。中でも我が家で特に人気なのが、今回ご紹介する棒付きチョコレート「ロリポップチョコ」なんです!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

カルディの「ベルフィン ロリポップチョコ」とは?

カルディコーヒーファームでは、季節やイベントごとに様々なチョコレート商品が登場しますが、その中でも特に目を引くのが「ベルフィン ロリポップチョコ」シリーズです。これは、ベルギー産の本格チョコレートを使用した、かわいらしい形の棒付きチョコレートなんです。

価格は1本あたり約270円(2025年現在)とプチプライスながら、見た目の可愛さと味の良さを兼ね備えた逸品です。ベルギーチョコを使用しているので、口どけも滑らかで甘さもちょうど良い!ボクの子どもたちも大のお気に入りで、カルディに行くたびに「買って~!」とねだられます(笑)。

原材料は砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、乳化剤、香料とシンプル。1個あたり約140kcalなので、カロリーが気になる方は食べすぎに注意が必要ですが、見た目の可愛さについつい手が伸びてしまうのも事実です!

人気のキャラクターバリエーション

ロリポップチョコの最大の魅力は、なんといってもそのキュートなキャラクターデザイン!季節やイベントによって様々なデザインが登場するので、コレクションしたくなる方も多いはず。ここでは特に人気の高いキャラクターをいくつかご紹介します。

1. パンダ

シンプルなホワイトとブラックのカラーリングで、にっこり笑ったパンダの全身がチョコレートになっています。シンプルながらも愛らしい表情で、老若男女問わず人気のデザインです。我が家の高校生の息子も「これ、友達にあげたい」と言っていました。

2. ユニコーン

ピンク、水色、ホワイト、ミルクチョコレートのカラフルな配色が特徴的なユニコーンデザイン。女の子に特に人気で、ボクの小学4年生の娘は「これが一番かわいい!」と即決でした。ファンタジー好きな方へのプレゼントにもぴったりです。

3. ベアハート

クマさんがハート型のプレゼントを持っているデザイン。バレンタインやホワイトデー、誕生日など、ギフトシーンにぴったりのモチーフです。「プレゼントを持ったクマさんのプレゼント」という、なんとも言えないかわいさがあります!

4. ファームアニマルズ

農場の動物たち(ブタ、ヒツジ、ウシ)をモチーフにしたシリーズも人気です。ユーモラスな表情がクスッと笑えて、見ているだけで癒されます。子どもたちだけでなく、大人の女性にも大人気のシリーズなんですよ。

5. レディバード(てんとう虫)

赤と黒のコントラストが美しいてんとう虫デザイン。欧米ではてんとう虫は幸せと繁栄の象徴とされているそうで、縁起物としても喜ばれるデザインです。職場の方への義理チョコとしても好評だとか。

プチギフトとしての活用法

ロリポップチョコの最大の魅力は、そのままプレゼントとして渡せる見た目の可愛さ。ボクも会社の同僚や取引先の方へのちょっとしたお礼に活用することがあります。個包装になっているので衛生的で、チョコレートも溶けにくい配合になっているため、持ち運びにも便利です。

特にバレンタインシーズンには、義理チョコや友チョコとして大活躍!一般的な板チョコよりもセンスが良く見えるのに、価格は300円以下とコスパも抜群です。複数人に配る場合も、種類違いで渡すとそれぞれに「自分のことを考えて選んでくれたんだな」と感じてもらえるのが嬉しいポイントです。

また、棒の部分にリボンをつけたり、小さなメッセージカードを添えたりするだけで、さらに特別感がアップします。ボクの妻は毎年、娘の友達へのバレンタインチョコとしてロリポップチョコを活用していますが、「かわいい!」と大好評なんですよ。

カルディで見つけるその他のプチプライスチョコ

カルディには、ロリポップチョコ以外にも500円以下で購入できる、センス抜群のチョコレートがたくさんあります。ここでは、ロリポップチョコと一緒に購入すると喜ばれる商品をいくつかご紹介します。

マンゴーチョコレート

甘酸っぱい肉厚ドライマンゴーの半分にダークチョコレートがかかったシンプルながら絶品のお菓子です。小分け包装されているので、詰め合わせギフトの一品としても最適。価格は320円程度とお手頃です。

レトロチョコレート ミニパック

昔懐かしい絵柄のミニパックにミルクチョコレートが4つ入った商品。ラッピング不要でそのまま渡せるのが嬉しいポイントです。絵柄も複数種類あるので、コレクションしたくなります。価格は213円程度と超お手頃!

フェレロ製品

世界的に有名なフェレロ社の商品も、カルディではプチプライスで購入可能。「フェレロ ロシェ コレクション」(3個入り198円程度)や「フェレロ ラファエロ」(3個入り178円程度)は、高級感がありながらも手頃な価格で、センスの良いギフトとして喜ばれます。

キャット ミニパック チョコレート

おしゃれなネコのイラストが描かれたパックの中にチョコレートが4つ入った商品。猫好きの方へのプレゼントに最適で、ラッピング不要なのも嬉しいポイント。価格は230円程度です。

カルディの棒付きチョコを探すベストシーズン

カルディの棒付きチョコ「ベルフィン ロリポップチョコ」は、基本的には年間を通して購入できますが、特にバレンタインシーズン(1月中旬~2月中旬)には種類が豊富になります。また、ハロウィンやクリスマスなど、季節のイベント前にも限定デザインが登場することがあるので要チェックです!

ただし、人気商品のため売り切れることも多いので、見つけたらすぐに購入することをおすすめします。特に2月上旬は品薄になりやすいので注意が必要です。ボクも毎年、1月中旬には買い出しに行くようにしています。

また、カルディの公式SNSやウェブサイトでも新商品情報が公開されるので、こまめにチェックするのも良いでしょう。新作が出るとすぐに売り切れてしまうこともあるので、情報収集は大切です!

まとめ:カルディの棒付きチョコは見つけたら即買いの価値あり!

カルディの「ベルフィン ロリポップチョコ」は、見た目の可愛さ、味の良さ、手頃な価格の三拍子が揃った優れもの。自分用はもちろん、ちょっとしたプレゼントやバレンタイン・ホワイトデーのギフトにも最適です。

特に子どもや女性には大人気で、もらった人が思わず笑顔になるような、心温まる商品です。ボクも家族や同僚、取引先の方へのプチギフトとして活用していますが、いつも「センスいいね!」と喜ばれます。

カルディに立ち寄った際は、ぜひロリポップチョコをチェックしてみてください。見つけたら即買いをおすすめします!そして、自分へのご褒美としても一本、買っておくのも忘れずに(笑)。

本日の名言:

「小さな親切は、大きな幸せを生み出す」 – アルベルト・シュヴァイツァー

皆さんも小さなプレゼントで、大切な人に笑顔を届けてみませんか?それでは、また次回のミーミルメディアでお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次