こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は寒い朝でも温かく、ほっこりできる話題をお届けします。皆さんは朝食に何を食べていますか?パン派?ごはん派?それとも時間がなくて何も食べない派?
実は最近、ボクの家族の朝食で大活躍しているのがカルディのワッフルなんです。特に子どもたちが「パパ、またあのワッフル買ってきて!」とリクエストしてくるほど。今日はそんなカルディのワッフルの魅力を徹底解説していきますね。
カルディで見つけた朝食の救世主「りんごワッフル」
カルディといえば、コーヒーや輸入食品のイメージが強いですが、実はオリジナル商品も充実しているんです。その中でも特に注目したいのが「りんごワッフル」。
このワッフルはレジ横コーナーで販売されている小ぶりなサイズのワッフルで、ドライアップルとはちみつを生地に練り込んで焼き上げられています。原材料には小麦粉、加糖乾燥りんご、マーガリン、砂糖、鶏卵、はちみつ、アップルソースなどが使われていて、りんごの風味がギュウギュウに詰まった贅沢な一品なんです。
内容量は2個入り(1個あたり33g)で、価格は140円(税込)。1個あたり70円という手頃な価格も魅力的ですよね。カロリーは1個あたり144kcalなので、朝食にぴったりの量です。
トースターで焼くと格段においしさアップ!
このワッフル、そのまま食べても美味しいのですが、トースターで1〜2分温めると驚くほど美味しくなります。温めることで表面はサクサク、中はふわふわの食感に変化し、りんごの風味も格段にアップするんです。
トースターから出した瞬間の香りといったら、まるでパン屋さんの焼き立てパンのよう!朝からこんな贅沢な香りに包まれたら、一日のスタートも気持ちよく切れますよね。
「朝からこんな美味しいものが食べられるなんて幸せ。トースターで温めると本当に別物になるから驚きました。しかも70円って信じられない!」(女性/30代後半/会社員)
甘さ控えめで朝食にぴったり
カルディのりんごワッフルの特徴は、甘さが控えめなところ。朝からガツンと甘いものは苦手という方でも食べやすいんです。噛むたびにりんごの風味が優しく香り、ドライアップルの爽やかな甘酸っぱさが全体のバランスを整えています。
表面にまぶされた砂糖のサクサク感も良いアクセントになっていて、飽きずに最後まで美味しく食べられますよ。
カルディの冷凍ワッフルもおすすめ!
カルディではレジ横の「りんごワッフル」以外にも、冷凍コーナーで「マリン ワッフル」という商品も販売されています。こちらは北海道産小麦を使用した本格的なベルギーワッフルで、3枚入りで販売されています。
ベルギーワッフルには大きく分けて二種類あり、一般的に耳にするのはリエージュワッフル。もう一つがブリュッセルワッフルで、カルディの冷凍ワッフルはこのブリュッセルワッフルにあたります。
解凍時間なしでカリふわ食感!
この冷凍ワッフルの魅力は、解凍時間なしですぐに調理できること。忙しい朝でもトースターで焼くだけで、カリッとした外側とふわふわの中身を楽しめます。
1枚が比較的薄めなので、3枚入りでも1人分としてはちょうど良い量。生クリームやメープルシロップをかけて食べると、まるでカフェで食べるような贅沢な朝食になりますよ。トースターの時間を調節すれば、好みのカリカリ感に仕上げることもできます。
「子どもが朝食を食べたがらなかったのに、このワッフルを出したら喜んで食べるようになりました。トースターで焼くだけなので、忙しい朝でも手間がかからず助かっています。」(女性/40代前半/専業主婦)
ワッフルのアレンジレシピ
カルディのワッフルは、そのままでも十分美味しいですが、ちょっとしたアレンジを加えるとさらに楽しめます。ボクの家族で人気のアレンジをいくつかご紹介しますね。
朝食バージョン
- トースターで温めたワッフルにバターを塗る
- メープルシロップをかける
- お好みでバナナやいちごなどのフルーツをトッピング
これだけで、まるでホテルの朝食のような贅沢感が味わえます。子どもたちも大喜びですよ。
おやつバージョン
- トースターで温めたワッフルにアイスクリームをのせる
- チョコレートソースをかける
- ナッツやフルーツをトッピング
休日のおやつタイムに作ると、家族から「パパすごい!」と言われること間違いなしです(笑)。
ちょっと大人なバージョン
- トースターで温めたワッフルに生クリームをのせる
- コーヒーリキュールを少しかける
- シナモンパウダーを振りかける
夜のリラックスタイムにぴったりの大人スイーツになります。
カルディのワッフルを購入するコツ
カルディのワッフル、特に「りんごワッフル」は人気商品なので、すぐに売り切れてしまうことも。ボクの経験から、購入するコツをいくつかお伝えします。
訪問するタイミング
平日の午前中が比較的空いていて、商品も充実しています。週末は混雑するので、できれば平日に行くのがおすすめです。
店員さんに聞いてみる
もし売り切れていたら、次の入荷予定を店員さんに聞いてみましょう。カルディの店員さんは親切で、入荷情報を教えてくれることが多いです。
オンラインショップもチェック
カルディにはオンラインショップもあるので、店舗で見つからない場合はそちらもチェックしてみてください。ただし、人気商品はオンラインでも売り切れていることが多いので、こまめにチェックするのがポイントです。
まとめ:カルディのワッフルで朝から幸せタイム
カルディのワッフルは、手頃な価格で本格的な味わいが楽しめる優れもの。特にトースターで温めると、その美味しさは倍増します。忙しい朝でも簡単に準備できるので、朝食の救世主と言っても過言ではありません。
りんごの風味が優しく香る「りんごワッフル」も、北海道産小麦を使用した本格的な「マリン ワッフル」も、どちらも試してみる価値ありです。皆さんもぜひカルディに立ち寄った際は、チェックしてみてくださいね。
ボクの家族は今や「カルディのワッフルがない朝は始まらない!」というほどのファンになりました。皆さんの朝食タイムも、カルディのワッフルで少し特別なものになりますように。
「人生は短い。デザートから食べなさい。」 – ジャック・トーレス(フランスの有名パティシエ)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。明日も素敵な一日になりますように!