こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。最近、おうち時間が増えて、いつもの晩酌がちょっとマンネリ気味…なんて感じていませんか?そんな皆さんにぜひ試してほしいのが、カルディで手に入る世界各国のビールなんです!
カルディといえばコーヒーや輸入食品のイメージが強いですが、実はビールの品揃えも◎なんですよ。今日はボクが厳選したカルディで買えるおすすめビールをご紹介します。普段のビールに飽きてきた方も、ビールはあまり得意じゃないという方も、きっと新しい発見があるはずです!
カルディのビールの魅力とは?
カルディのお酒コーナーに足を運ぶと、世界各国から集められた個性豊かなビールがズラリと並んでいます。日本のコンビニやスーパーではなかなか見かけない珍しいビールが、1本から気軽に購入できるのが嬉しいポイント!
値段も100円台の超お手頃なものから、ちょっと贅沢な500円台のプレミアムなものまで幅広く揃っています。パッケージデザインも華やかなものが多いので、自宅用はもちろん、ちょっとしたプレゼントやホームパーティーの手土産にもピッタリなんですよ。
カルディのビールの最大の魅力は、世界各国の多様な味わいを気軽に楽しめること!苦みの強いもの、フルーティーなもの、スパイシーなもの、さらには果汁入りの飲みやすいものまで、いつもの国産ビールとは一味違う体験ができるんです。
カルディで人気のおすすめビール7選
それでは早速、カルディで買える人気のビールをご紹介していきます!どれも個性的で魅力的なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. エンゲルヒェン
まず最初にご紹介するのは、コスパ抜群の「エンゲルヒェン」です。ベルギー産の発泡酒で、なんと税込108円という驚きの価格!アルコール度数は5.0%で、ファインモルトの華やかな香りが特徴です。
あっさりとした軽めの風味で、ビールが苦手な方でも飲みやすいのがポイント。特に暑い季節にキンキンに冷やして飲むと、スッキリとした喉ごしを楽しめます。これだけの価格でこの味わいは、まさにコスパの王様と言えるでしょう!
2. ユーロホップ
続いては「ユーロホップ」。こちらもベルギー産の発泡酒で、エンゲルヒェンと同様にリーズナブルな価格帯です。すっきりとした飲み口と適度な苦みのバランスが絶妙で、普段ビールを飲む方にも満足いただける味わいです。
夕食のお供にはもちろん、休日のリラックスタイムにもピッタリ。気軽に楽しめる価格なので、いろんな輸入食品と合わせて試してみるのも楽しいですよ!
3. よなよなエール
日本のクラフトビールの代表格「よなよなエール」もカルディで購入できます。華やかなホップの香りと、フルーティーな味わいが特徴的なエールビールです。
通常のラガービールとは一線を画す深みのある味わいで、ビール好きにはたまらない一品。カルディのおつまみと合わせれば、自宅でちょっと贅沢な時間を過ごせること間違いなしです!
4. ロンチュエン・レモン
フルーティーなビールが好きな方におすすめなのが「ロンチュエン・レモン」。台湾のフルーツビールで、爽やかなレモンの風味が特徴です。
ビールが苦手な方や、女性にも人気の一品。アルコール度数も控えめなので、お酒が弱い方でも楽しめます。暑い季節にはキンキンに冷やして、さっぱりとした喉ごしを楽しんでみてください!
5. 東京ブラック
黒ビール好きにはたまらない「東京ブラック」。日本のクラフトビールメーカーが作る、コーヒーやチョコレートを思わせる深い味わいが特徴です。
見た目は濃厚そうですが、意外にもスッキリとした飲み口で、黒ビール初心者の方にもおすすめ。寒い季節には特に体を温めてくれる、心強い味方になってくれますよ。
6. ヒューガルデン
ベルギービールの中でも世界的に有名な「ヒューガルデン」。ベルジャンホワイトと呼ばれるタイプのビールで、オレンジピールとコリアンダーシードを使用した爽やかな風味が特徴です。
生きた酵母が瓶の中に入っているため、適度な濁りがあり、しっかりとしたコクを楽しめます。カルディで購入して気に入ったら、まとめ買いするのもアリですね!
7. 台湾金牌ビール
カルディのビール・発泡酒ランキングでも上位に入る人気商品「台湾金牌ビール」。税込327円とリーズナブルな価格ながら、本格的な味わいが楽しめます。
すっきりとした飲み口と、台湾ならではの個性的な風味が魅力。カルディの台湾フェアなどで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください!
カルディのビールをタイプ別に楽しもう
カルディのビールは、大きく分けていくつかのタイプに分類できます。好みや気分に合わせて選ぶと、より楽しめますよ!
爽やかな「ベルジャンホワイト」
ベルジャンホワイトは、オレンジピールやコリアンダーシードなどのスパイスを使用した、爽やかな風味が特徴のビールです。カルディでは「ヒューガルデン」や「白濁」、「水曜日のネコ」などが人気です。
特にヒューガルデンは、濁りのある見た目とコクのある味わいながら、すっきりとした後味で飲みやすいのが特徴。ビールが苦手な方にもおすすめできる、カクテルのような風味です。
飲みやすい「ラガービール」
日本でもおなじみのラガービールは、軽いコクとのどごしが特徴です。カルディでは「ムーチョ・アロハ パシフィック・スタイル・ピルス」や「コロナ・エキストラ」、「シンハービール」などが人気です。
それぞれ苦味やコクの強さが異なるので、好みに合わせて選んでみてください。特にシンハービールは、タイ料理との相性が抜群ですよ!
個性派「フルーツビール」
ビールに果汁を加えたフルーツビールも、カルディの人気商品です。台湾のフルーツビールシリーズは特に種類が豊富で、マンゴー、グアバ、ライチ、パイナップルなど様々なフレーバーが楽しめます。
フルーツの甘さと炭酸の爽快感が絶妙にマッチして、ビールが苦手な方でも飲みやすいのが魅力。女性へのプレゼントにも喜ばれますよ!
カルディのビールに合わせたいおつまみ
せっかくのビールタイム、おいしいおつまみと一緒に楽しみたいですよね。カルディには世界各国の食材が揃っているので、ビールに合わせたおつまみも一緒に購入できるのが便利です!
チーズ系おつまみ
ビールとチーズの相性は抜群!カルディには様々な種類のチーズスナックやチーズディップが揃っています。特にベルジャンホワイトタイプのビールには、マイルドなチーズがよく合います。
ナッツ類
シンプルながら、ビールのお供に最適なのがナッツ類。カルディではスパイシーなカシューナッツやアーモンドなど、ちょっと変わった味付けのものも多く取り揃えています。特に黒ビールには、ローストしたナッツがよく合いますよ。
ドライフルーツ
意外な組み合わせかもしれませんが、ドライフルーツもビールとの相性が良いんです。特にフルーティーなビールには、ドライマンゴーやドライパイナップルなどの甘酸っぱいドライフルーツがよく合います。
まとめ:カルディのビールで世界旅行気分を楽しもう!
カルディのビールコーナーは、まさに「小さな世界旅行」が楽しめる場所。ベルギー、台湾、タイなど、様々な国のビールを自宅で気軽に楽しめるのは、とても贅沢なことですよね。
価格も100円台からと手頃なので、いろいろな種類を試してみるのもおすすめです。お気に入りの一本を見つけて、おうち時間をもっと楽しく、もっと豊かにしてみませんか?
皆さんもぜひカルディに立ち寄った際は、ビールコーナーをチェックしてみてください。きっと新しい発見があるはずです!
本日の名言をご紹介して、この記事を締めくくりたいと思います。
「人生は短い。最初に食べるべきなのはデザートだ。」 – ダニー・カイエ
人生を楽しむためには、たまには冒険も必要です。新しいビールとの出会いが、皆さんの生活に小さな喜びをもたらしますように!