ブログを更新しました

新津の三色団子はどこで買える?新潟駅や東京駅で販売店舗まとめ!

こんにちは!春の訪れを感じる今日この頃、甘いものが恋しくなる季節になってきましたね。今回は新潟の名物「新津の三色団子」の購入場所についてご紹介します。「新潟に行かなくても買えるの?」「東京でも手に入るの?」そんな疑問にお答えします。新潟のお土産を探している方や和菓子好きの方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

新津の三色団子はどこで買える?

新津の三色団子が購入できる主な販売店をまとめました。あなたの近くや旅行先でも見つかるかもしれませんよ!

本店「御菓子司 羽入」で購入

新津の三色団子は、「御菓子司 羽入」の看板商品です。本店で確実に購入したい方はこちらがおすすめです。

店舗名 住所 営業時間
御菓子司 羽入 新潟県新潟市秋葉区新津本町1-6-30 9:00~18:00(日曜を除く)

賞味期限は2日と短めなので、当日中に食べられるお土産を探している方にぴったりです。大正5年から愛されている歴史ある和菓子で、もちもちの食感と餡子の甘さが絶妙なバランスを生み出しています。新潟旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

新潟駅で購入

新潟本店まで足を運べない方でも大丈夫!新潟駅構内でも三色団子を購入することができます。

NDM新潟2F3(新幹線エスカレーター近く)

ND在来線改札内

ND新潟東口

ND新潟西口

新潟駅を利用する際には、ぜひお土産屋さんや売店をチェックしてみてください。駅で手軽に購入できるのは、旅行者にとって嬉しいポイントですね。新幹線の待ち時間や乗り換えの合間に立ち寄れるのも便利です。

東京駅でも購入可能

なんと、東京駅でも新津の三色団子を購入することができます!

のもの東京店(JR東京駅構内地下1階)

毎週水曜日に三色団子が入荷されるそうです。東京にいながら新潟の名物が味わえるなんて、嬉しいですね。2025年3月現在も、水曜日の入荷は継続しているようです。

東京駅は多くの方が利用する交通の要所なので、新潟まで行く時間がない方でも気軽に購入できるのは大きなメリットです。ただし、人気商品のため売り切れることもあるようなので、早めの時間帯に訪れることをおすすめします。

新潟伊勢丹でも販売

新潟市内にある伊勢丹でも三色団子を購入することができます。

新潟伊勢丹菓遊庵

こちらでは毎週土曜日に三色団子が販売されています。土曜日限定なので、購入を検討されている方はスケジュールを合わせて訪れるといいでしょう。新潟市内観光の際に立ち寄れる場所として覚えておくと便利ですね。

お取り寄せで購入

遠方にお住まいの方には、お取り寄せという選択肢もあります。

新潟直送計画というお取り寄せギフトショップを通じて購入することができます。ただし、年中販売されているわけではなく、冬季は予約のみの受付となっています。4月上旬より受付順に発送が始まるとのことです。

2025年3月現在は、まさに予約受付中の時期ですね。春の訪れとともに、新津の三色団子も楽しめる季節になってきました。大切な方へのギフトや自宅用にいかがでしょうか?

ネット通販でも購入可能

楽天市場でも新津の三色団子を購入することができます。公式ショップである新潟直送計画が出店しており、お取り寄せと同じ価格で購入可能です。

楽天市場ではポイントやセールを利用できるので、上手く活用すればお得に購入できるかもしれません。送料や配送日数なども確認して、自分に合った購入方法を選びましょう。

新津の三色団子の特徴と魅力

新津の三色団子は、見た目も美しく味わいも豊かな和菓子です。その特徴をご紹介します。

三色の餡が楽しめる

名前の通り、三色の餡が楽しめるのが最大の特徴です。

あんこ(小豆餡)

白あん

ごまあん

三種類の餡がそれぞれのお団子を包み込み、異なる味わいを楽しむことができます。一度に三種類の味が楽しめるのは嬉しいですね。あなたはどの味が一番好きですか?

駅弁風の折箱に入った見た目の美しさ

新津の三色団子は、駅弁風の折箱に入っているのも特徴です。見た目も美しく、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。木のスプーンが付いているので、その場ですぐに食べることもできます。

旅のお供として大正5年から愛されてきた歴史ある和菓子なので、その伝統的な包装にもこだわりを感じますね。

もちもちの食感と上質な餡の味わい

新津の三色団子の魅力は、何と言ってももちもちの食感と上質な餡の味わいです。ちょうど良い柔らかさのお団子と、質の高い餡のハーモニーは絶品です。

特に餡の質にこだわっているようで、「かなり美味しい」という声も多く聞かれます。和菓子好きの方なら、きっと満足できる一品ではないでしょうか。

まとめ:新津の三色団子はどこで買える?

新津の三色団子の購入場所をまとめると:

新潟市秋葉区の「御菓子司 羽入」本店で購入できます

新潟駅構内の複数の場所で販売されています

東京駅の「のもの東京店」で毎週水曜日に入荷されます

新潟伊勢丹の「菓遊庵」で毎週土曜日に販売されています

お取り寄せやネット通販(楽天市場)でも購入可能です

賞味期限が2日と短いので、購入したらなるべく早めに食べるのがおすすめです。2025年3月現在も、これらの販売場所での取り扱いが確認されていますが、在庫状況は店舗によって異なりますので、お出かけ前に確認するのが確実ですよ。

新潟の名物「新津の三色団子」を、ぜひ一度ご賞味ください!もちもちの食感と三種類の餡の味わいに、きっと満足されることでしょう。

「人生は和菓子のようなもの。一つ一つの味わいを大切にすることで、日々が豊かになる」- 和菓子職人

春の陽気が心地よい今日、ちょっと特別なおやつタイムを過ごしてみませんか?新津の三色団子との出会いが、あなたの日常に小さな幸せをもたらしますように。甘いものは心も体も元気にしてくれますよ!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次